とりあえずホテルの朝食を食べてから
ジャカルタ行きの飛行機に乗る為
ホテルのチェックアウトの手続きなのですが
クレジットカードが使えないトラブルがあったりして
会計に手間取っていたら
GOJEKを予約して空港まで配車してもらうつもりで呼んでいたのですが
その僅かな時間で結局GOJEKの人は待ちきれずに
どっかに行ってしまい予約キャンセルとなって乗れずに。。。
時間が無かったのでそこらへんを通っていたブルーバードタクシーを捕まえて
なんとか空港へ到着しました
値段はやはり倍以上で1000円位かかりました
ただやはり飛行機のチェックインの時間の締め切りが怖いので
悠長に出来なかったので仕方ありません
多少の渋滞もありながらも1時間もしない間に無事空港に到着しました
結局離陸時間20分前に搭乗開始しました
国内線はチェックインの時間はギリギリでも大丈夫なのかもしれませんが
やはり初めてなので用心してしまいました
火山を警戒してか利用者は少なく並ばずチェックイン出来ました
ジャカルタ行きの機内は冷房が効いてて寒かったです
問題はジャカルタの空港から市内への移動でした
普通のタクシーはボッタくりそうなので使いたくなかったのですが
空港がとんでも無く広過ぎて、かつ
gojekは25kmまでしか使えなく
uberを呼んでもgpsの精度がいまいちで合流出来ず
gojekの車版のgo carでなんとか捕まえれました
英会話が怪しくて途中何回も位置の確認で電話しましたが大変でした
途中駐車場代とか高速代とか払いながら移動で
結局トータルで16万ルピア位かかりました
ホテルに着いてからゲイの出会いアプリのgrinderを開いたら
インドネシアはlgbtにとって危ないから気をつけてってポップアップで注意書きが出てきました
本当はジャカルタに3つ位あった豪華なゲイサウナを調査する予定だったのですが
警察の摘発があって結構悲惨な事になってしまって
その為全てのゲイサウナは営業停止して閉店したらしく
ジャカルタに来た意味が半分位無くなってしまい悲しかったのですが
それでもゲイサウナ以外のゲイスポットの調査だけを頑張ってしましたw
一番期待してたのはホテルのサウナがゲイに人気と言わている
ミレニアムホテルシリージャカルタ
インドネシア ジャカルタでゲイにオススメのホテル ミレニアム ホテル シリー ジャカルタ (Millennium Hotel Sirih Jakarta)
ここに宿泊してるので滞在中何回もサウナの様子を見に行こうと思い
とりあえずホテルに着いて16時だとサウナは一人しかいませんでした
まぁ平日の16時だとさすがに人はあまりいないのかもと
タイプじゃない中華系デブの人だったのでスルーしました
しかしサウナの浴槽はぬめってて掃除をちゃんとしてない感じでした
ハッテンは諦めてグランドインドネシアという大きなショッピングモール
で観光名所にもなる位の所にコスパの良いマッサージのミニソーという店があると
インターネットで調べてたので行ってみたのですが
どうやら潰れたのかいくら探しても見つかりませんでした
代わりにkenkoってマッサージ店はあったのですが少し高いのでやめておきました
周りを見てると寿司屋さんもあったのですが
野菜を沢山食べれそうな店があったのでそこでご飯を食べる事に
salada stopという名前でした。現地の金銭感覚だと富裕層しか食べないかも?そんな値段設定です
GO GEISHAという和風なメニューにしてみました
豆腐とか蕎麦が入ってるみたいです
600円位して高かったですが美味しかったです
食べ終わってからはホテルまでは距離的にはそこそこ近いので
歩いて帰ってみる事に。
歩いてみるとわかるけど本当に歩行者に優しくない
車かバイクが無いと何も出来ない国だなって痛感しました
コンビニも少ないし横断歩道も少ない
ただ、その分歩道橋は多いけど渋滞が酷い。
歩道も舗装されてない道がほとんどです
ジャカルタのニベロと言われてるSarinahのマクドナルドに行ってみたんですが
確かにゲイが沢山いました。
アプリを開いても特にタイプはいなかったので何もする事なく帰りましたがw
そしてホテルで寝るも深夜に目が覚めてしまいました
原因は4時位から大音量のお祈りがホテルの部屋に響いて糞うるさいからです
1日5回は大音量でお祈りの声を流すみたいですが
その内の一回が深夜の4:30にあるとの事で大迷惑です。。。
多少うるさくても寝れる自分でもこれなので神経質な人は辛すぎるかもしれませんね