二日目はとりあえずホテルの朝食バイキングを堪能
割りと美味しかったです
朝食食べたら二度寝
昼くらいには起きてシーロムをウロウロしたんですが
もうこの日はソンクランを自粛するとの事で
水合戦用の装備をしてなかったんですが
街中では水をかけられまくって、みんな自粛してないし!って感じ
あまりの事態にとりあえずダイソーを見つけたので
携帯と財布だけでも守らないと思いジップロックを購入
とりあえずシーロムコンプレックスの地下で友達と合流してランチ
その後はどうするか迷ったんですが
他の友達がBIG Cと伊勢丹のソンクランイベントに行ってるとの事で
どんなもんかと見に行きました
歩いて行ってる途中でフルーツジュースの店を見つけて
スイカジュースを飲んだりしたり
やはり暑いんで全部徒歩はきつい
でもなんとかシーロムから歩いて着きました
BIG Cでは上の階からホースで水を撒きまくってて
それを地上の人が浴びながら踊ってました
ソンクランが自粛って事でこういう所でみんな遊ぶみたいです
そしてお向かいの伊勢丹でもフォームパーティみたいな事してました
泡がドンドン飛び出しててステージでショーしてて
踊って水かけてって
とにかくこの周辺は人通りが多くて身動きが出来ない
そしてそんな状態でみんな水を掛けてくるから大変
その後はちょっとマッサージを受けてみようと思って
有馬温泉って所が気になってたんで行ってみました
お風呂とサウナに入り放題でマッサージも受けれるというシステム
サウナとタイ古式マッサージ1時間で500バーツ位だったかな?
ちょっとよく覚えてないけど
とりあえず始めのお風呂に行ったんですがお客さん全然いない
そして居たかと思ったら刺青の入ったヤクザっぽい日本人のおじさん
が2人位
浴室は狭く、サウナが一つ狭いですがあります
サウナストーンに水かけて蒸気出してねって店の人がわざわざ教えてくれました
ヤクザっぽいおじさんが店の人に注文して浴室内でビールかなんか飲んでましたね
なんか居心地良くなかったんで早々に退散してマッサージへ
担当してくれたのは若い女の人でしたがマッサージの腕前は個人的にいまいち
今までタイで受けたマッサージの中では一番微妙だったかも
ただ店員さん日本語通じる人もいたりするのでそれは良いかなと
私的には次は行かなくてもいいかなって感じでした
お風呂とサウナがあるからどんなんかなって思って見てみたかっただけなので
それからチャクランに行きました
ここでも泡パーティーがあるとのこ事ですが
ちょっと入った時間が遅かったので去年見たような
学芸会のようなショーを見る事は出来ませんでした
それが残念
もうみんなジャグジーゾーンで泡を楽しんでました
それから夜にFAKEというクラブイベントで水掛けイベントがあると聞いて
行ったんですが会場を間違えてしまい
結局終電の時間になってしまったので諦めて帰る事に
ちょっとプラン詰め込み過ぎと反省
その後はショーが見れるバーに色々行って見学して
それからDJステーションに行ってみようと思ったけど
めちゃ人が多過そうだったんで
隣のG BANGKOKという所に行ってみました
でもこっちも人が凄い多くて
踊れるような状況じゃない
ガタイ良いイケメン沢山いたけど
死ぬと思ったんで早々に出ました
やはりソンクラン期間はちょっと異常ですね
そして2時からR3サウナでフォームパーティがあると聞いて
UBERで遠いけど頑張って行ってみました
そして中に入ったら人がむちゃくちゃ多い!
深夜2時前だというのにさすがソンクラン期間
そして食べ放題、飲み放題なのは変わらずで色々置いてましたが
サウナマニアの方が種類は豊富で量も多く美味しいと思いました
2時過ぎると館内放送が何やら聞こえてきて
みんな一斉に二階のロッカーの所に移動しました
そして下のジャグジーの所でイベントがあるらしく
そこに行くには小さい階段を下りないといけないので
混雑してるので事故防止の為にスタッフの人が一人ずつ誘導するみたい
そうこうしてるうちに下に降りる順番が来ておそるおそる階段を降りると
狭い空間に人がギュウギュウ詰めで
壁に圧迫されて死ぬかと思い
早々に退散しました。
友達は楽しんだみたいですがちょっと私には無理でした
そしてUBERでホテルに帰って就寝