伝説の川湯の復活とも言われた皇鼎金尊爵會館のレポート

2018年3月20日追記更新

現在閉店しているとの事です

閉店間際に回数券を売りつけられたりした被害者が多かったみたいですが

とにかく今は閉店しているのでしばらくはここは行かない方が良いと思われます

2017年9月22日追記更新

一年振り位に行ったのですが色々と変わっていました

個人的には前の方が好きだったので少し悲しいのですが

やはり他に似たような所が無いので通う事に変わりなさそうです

一番大きなのは一番の目玉だったスチームサウナが壊れた事です

そして新たに下に下りる階段が出来てそこにプレハブ小屋みたいな

ボロイ小屋があってそこが遮光されたスチームサウナになっています

遮光されてて真っ暗です。

しかも入り口のスライドドアが壊れ気味で非常に開け辛くなっていました

出来たばかりの時はスムーズに開いていたのかもしれませんが今は開けるのに一苦労です

あと以前ドライサウナがあったエリアは女湯として利用されるようになり

使えなくなりました。

その分のロッカーは以前浴場に入ってすぐ左手のシャワーがあった所に置かれています

あと定期的にやっているのかわかりませんが温泉の建物の入り口の前の所で

HIVとか性感染症の検査みたいなのをやっていました。

これは完全にゲイをターゲットにしてるというのが明らか過ぎてちょっと笑いそうになりました

ですが効果的だとは思います

今回は行った時間が21時位と遅いのと

夏場だったのもあってかお客さんは多くありませんでした

20人位かな、標準体型位のアラサーが多い感じでした

ちなみに営業時間が変更されたらしく現在は平日10:00~1:00 週末10:00~2:00

追記更新終了

2016年9月9日追加更新

前回の記事を書いてから色々と変化があったので追記しようと思います

2016年2月に行った時は冬というのもあってお客さんがとても多かったです

しかし2016年の6月に行った時は夏というのもあったと思いますが

この記事にも書いたように5月のGWで日本人ゲイが大勢で押し寄せて

迷惑行為をしたのが影響したのかさっぱりお客さんがいませんでした

日本人ゲイと少ない常連の台湾人ゲイしかいないという感じでした

ですが今回2016年8月の旅行でここに来た時には

その記事がRTで回って日本人ゲイに自粛してもらうようにお願いしたのが

効いたのか?

日本人ゲイは全然見られず

以前のような活気ある台湾人ゲイが大勢来ている感じでした

平日は少ないかもしれませんが土日はかなりのお客さんで繁盛していましたね

日本人も特に目立った感じもなく日本語も聞こえてきませんでした

この調子が続けばまた以前のような状態に戻ると思います

2016年2月の台北旅行で三回皇鼎會館に行きました。

一回目は金曜の夜で一番人は多く、
次は土曜の昼過ぎ
三回目は月曜の早朝
場所は川湯と同じく行儀路3のバス停で降りたら川湯の方に行くと左手にあります。
入場料は250元ですが回数券を購入する事が出来てそうすると一回あたり200元になるとの事。ヘビーユーザーなら回数券を買うのもいいかもしれませんね
金曜の夜に行った時は人が多過ぎてロッカーが全滅で空くまで少し待つ位の盛況ぶりでピークより早めに行く方がいいかもしれません。
ちなみにロッカーは20元を入れたりしなくてよくていつでも好きなだけ開け閉め出来ます。一人で二個分ロッカーを使ってる人もいましたが。。。
でもそれ位小さいロッカーなので荷物はなるべく少なくしていくのが懸命だと思います。
そしてトイレの横にロッカーがあるので小便臭かったり、床が基本ずぶ濡れ状態でグチャグチャしてたりするので衛生面を気にする人にはあまりオススメ出来ないかもしれません。
サンダルやクロックスは必須だと思います。

浴槽の数は日本のスーパー銭湯なんかよりも多い位いくつもありました。でっかい浴槽で熱いのとぬるいのと水風呂の1セットがロッカーから左手と右手にそれぞれ1セットあります。
左手の方が広くその1セットにプラスにミストサウナとシャワーと奥にシャワーと小さい浴槽が二つと打たせ湯に一番奥に喫煙所があります
右手の方が狭くその1セットにプラスにドライサウナとシャワーのカランがあるだけです。
ホットスポットはやはりミストサウナですが左手の奥の方の小さい浴槽もなかなか凄い事になってました。
金曜夜は人いっぱいでしたが、土曜の昼過ぎも結構人が沢山いて皆さん元気そうでしたが、さすがに月曜の早朝は台湾では祝日とは言え人が片手で数えれる位しかいませんでした。
まぁ人が少ないおかげで取材用写真は撮れたので良しとします。
早朝の5時はさすがにバスもmrtも走ってないので受付にタクシー呼んでって言えばすぐに呼んでくれて番号の書いた紙を発券してくれてそれをもらって店の前で待ってたらその番号が書いたタクシーが来ました
ちなみに西門の駅までで400元でした。
営業時間は24時間営業と書いてますがその都度変更があるみたいなので
行って確認してみましょう
バスでの行き方は捷運『石牌站』から508、535、536のバスに乗りましょう
バス停は石碑駅を降りて右手の方にあります
そして『行義路3』で降りて歩いてすぐです
外観はこんな感じです

広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »